たまに動画を作ってます♪
すっかりブログの更新をさぼって、広告が表示されるようになっちゃったので、とりあえず記事アップ・・・
今回は趣味で作ってる動画のご紹介(^^)
カンブリア紀の生物が海の中を泳ぎまわっているCG映像です。
日立市~常陸太田市には、日本最古のカンブリア紀時代の地層があるというお話を聞いてから、カンブリア紀の生き物になんとなく親近感を感じるようになりました。
化石をもとに描かれた再現図しかないので、動く姿を見てみたいと思い、ときどきCGアニメにして動かしてみています♪
↓虫っぽいので、虫ギライの人は閲覧注意です~!
花は18の商品などもそのうち動画でご紹介したいと思ってます★

にほんブログ村
*追記*
ちょっと検索してみたら、郷土博物館で「日本最古のカンブリア紀層と郷土ひたち」という特別展を夏休みにいっぱいやっているようです。
見に行ってみたい!!
今回は趣味で作ってる動画のご紹介(^^)
カンブリア紀の生物が海の中を泳ぎまわっているCG映像です。
日立市~常陸太田市には、日本最古のカンブリア紀時代の地層があるというお話を聞いてから、カンブリア紀の生き物になんとなく親近感を感じるようになりました。
化石をもとに描かれた再現図しかないので、動く姿を見てみたいと思い、ときどきCGアニメにして動かしてみています♪
↓虫っぽいので、虫ギライの人は閲覧注意です~!
花は18の商品などもそのうち動画でご紹介したいと思ってます★

にほんブログ村
*追記*
ちょっと検索してみたら、郷土博物館で「日本最古のカンブリア紀層と郷土ひたち」という特別展を夏休みにいっぱいやっているようです。
見に行ってみたい!!
スポンサーサイト